The Report of Concerts ・・Vol. 1

世界平和祈念 加藤登紀子  仁和寺コンサート

〜蒼空に舞う〜



次第に暮れそめる 京都・御室仁和寺の夕べ

二王門の荘厳なシルエットを背に 世界のTOKIKOがアジアの土の香気を歌う特別の野外コンサートは大成功に終わった。

加藤登紀子はデビューして30年。

常に走り続け、ニューヨーク・カーネギーホールを始めヨーロッパなど世界各地でコンサートを毎年開催している実力派だからこそ実現し得た空間であった。


世界遺産登録 仁和寺・舞台となった二王門



日 時   1996年8月17日(土) 午後7時〜
場 所   京都御室仁和寺 二王門前特設ステージ
後 援   京都府・京都市・日本ユネスコ協会連盟・京都市観光協会・京都商工会議所 
      朝日新聞京都支局・京都新聞社・毎日新聞京都支局・読売新聞大阪本社  
      KBS京都・NHK京都放送局・エフエム京都
主 催   加藤登紀子京都コンサート実行委員会
問合せ   アクティブKEI
  info@active-kei.com


【コンサートを終えて...】

蒼空に舞う・・のサブタイトルが示すように、今回の舞台は能舞台を意識して作られました。
遥か先に逝った夥しい人々の魂が 地上に帰る8月。
空間軸と時間軸の交差する仁和寺、そして能舞台の超空間。
それに、日本の音楽のルーツとされる声明が加わって、太古からの響きが感じられる幽玄の世界に
なんといっても 浮かび上がる二王門の姿には ただ感動。
その 年月を経た圧倒的な存在感は 他では得られないものでした。

【登紀子倶楽部に入りませんか?】

加藤登紀子の歌をもっと聴きたい、もっと知りたい方に。
季節ごとの美しい通信冊子やコンサートチケットの優先予約、楽しいファンの集いなどの特典のある登紀子倶楽部にお入りになりませんか?
お問い合せは 03-3352-3875  登紀子倶楽部まで




戻る | トップページ